最新の記事

20250308
2025.02.23
ういケアみなと(港区立がん在宅緩和ケア支援センター)講演会 3月8日(土)がんと生活のセミナー「ウェルビービーイング」~自分らしく健やかで幸せに生きるためのキーワード~講演者 慶應義塾大学環境情報学部 教授 秋山美紀先生
HUG
2025.02.01
コミュニティ・カフェ高輪inHUG 2月ミニ講演会 2月18日(火)TAKANAWA GATEWAY CITYの紹介 講演者 高輪ゲートウエイエリアマネジメント事務局 小田切 咲子 様
tayori
2025.02.01
コミュニティ・カフェ高輪だより(2月版)高輪区民センターカフェは2/14(金)と2/28(金)白金台ゆかしの杜カフェは2/21(金) HUG高輪は2/18(火)です!
meigaku2025.1.24
2025.01.24
令和6年度港区ヤングケアラー支援サポーター養成講座 2月21日(金) 港区子ども家庭総合支援センター 2階会議室 事前申し込み制です!
2025.01.21
2025.01.21
港区社会福祉協議会 ボランティア団体活動発表・交流会 2月1日(土)午後1時~5時 麻布区民センター 事前申込制です!
closeup CC No75
2025.01.18
クローズアップCC No75; 「高輪地区情報紙『みなとっぷ』の編集委員の活動を紹介します
tayori
2025.01.01
高輪だより(1月版)高輪区民センターカフェは1/10(金)と1/24(金)白金台ゆかしの杜カフェは1/17(金) HUG高輪は高輪区民センター1階集会室1/21(火)です!
20250205  uikea
2024.12.27
CCクラブ・ういケアみなと連携企画 講演会&交流会 もしもの時に備える「がん在宅療養にかかるお金のはなし」 2/5(水)14時より 場所ういケアみなと 事前申込制です!
Cafe2501
2024.12.24
カフェ高輪inHUG 呼吸筋を鍛えて、リズム遊びと歌を唄って楽しみましょう!今回の会場はHUG高輪でなく高輪区民センター1階集会室です
2024.12.20_ページ_1
2024.12.20
港区社会福祉協議会 第2回ボランティア入門講座 1月21日(火) 芝浦港南地区ボランティアコーナー 定員15名(先着順)です!
2024.12.13-1
2024.12.13
港区社会福祉協議会 親族向け後見人講座 2月7日(金) 高輪区民協働スペース 事前申込制です!
2024.12.13
2024.12.13
港区社会福祉協議会 おむすびサービス協力会員募集!
Kafe12
2024.12.06
高輪CCだより(12月版)高輪区民センターカフェ12/13(金)白金台ゆかしの杜カフェ12/20(金)HUG高輪クリスマスの集まり12/17(火)です
2024.11.22
2024.11.22
成年後見利用支援センター サポートみなと 令和6年度 講演会&相談会 12月5日(木) 麻布区民協働スペース 講演会「判断できる今、将来に備えておくために」
2024.11.20_ページ_1
2024.11.20
港区社会福祉協議会 プロに学ぶ! デジタル生活安心講座 事前申込制です。
Magicminato
2024.11.07
マジック発表会(入場無料)11月30日(土)午後・芝浦港南区民センターにて
2024.11hug
2024.11.02
コミュニティ・カフェ高輪inHUG 11月ミニ講演会 11月19日(火)なぜ、渋沢栄一は日本資本主義の父といわれるのか 講演者 芝の語り部 川上利春さん
202411Kafe
2024.11.02
コミュニティ・カフェ高輪だより(11月版)今月の高輪区民センターカフェは11/8(金)と11/22(金)白金台ゆかしの杜カフェは11/15(金) HUG高輪は11/19(火)です!
241025 241017_mg_platinumcollege_flyer_fix
2024.10.28
明治学院大学プラチナカレッジ 「私たちの社会と情報数理科学」全3回 事前申込制です。
20241205_syakyouページ_1
2024.10.26
港区社会福祉協議会 成年後見利用支援センター サポートみなと 講演会&相談会 12月5日(木)講演会「判断できる今、将来に備えておくために」参加費無料 要事前予約!